ウォーキングの実績を登録しましょう

  • ログインID
  • パスワード

コース検索

  • エリア検索
  • ジャンル検索
  • 開催年月
     
  • ハロー!自由時間クラブ会員募集中
  •  タイアップご協賛企業
  • 株式会社えがお
  • ゼビオ
  • トランドール
  • 明治
  •  その他
  • 国立公園オフィシャルパートナー

ウォーキングブログ

ウォーキングブログ

対象コース
開催日:2021年04月17日 福岡県【博多駅】
「目指せ5連覇「福岡ソフトバンクホークス」初コラボウォーキング!」

「いざ!くろちゃんと行こう!第13弾 雨のち晴れの地元ウォーキング~~へびあし橋本へ」

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

 朝からの雨。となるとボーナスポイントついて3ポイント。しかも プリントアウトしたマップに先着特典が3000名とあれば、最寄り駅から快速で一駅なんだから行くしかない。

 当初孫ボーイ兄が同行を表明してたが、授業参観、PTA総会で登校のため残念ながら参加出来ず。その孫ボーイ兄のお弁当作り中、部活朝練に行く直前の孫娘から修学旅行説明会に出て欲しいとの依頼。14時40分から。じゃあウォーキング行ってからでも間に合うね~と、孫ボーイ兄を送り出し、弟の昼御飯も用意して、いざ博多へ。きゃ~やっぱり多い! いただいたマップNo.267でした。

 幸い歩き始めから傘はささずにすんだものの、すべすべの歩道が雨に濡れてると滑る、滑る。孫ボーイズのミッション、ゼブラゾーンは白のみ歩く~もなかなか困難を極める(なら、そんなアホな真似やめとけよ~なんですが。笑)。今後のさらなるハードなウォーキングスケジュールを考えれば、作戦は、ガンガン行こう! というわけでサクサク歩く。

 みなと大橋は歩いたことなかったかも。那の津口から本来那の津通りに向かうコースでしたが、前の団体が一つ港側の通りを行く。迷ったが、どうせ行き先同じだから、浜の町病院の前を通ることに。なんでって、61年と1週間前に私が生まれた病院だから。で、浜の町公園前からはコース復帰。福大若葉高校の横、当仁小学校の前を通り、いつもドームに向かう道を通りゴールへ。来れなかった孫ボーイ兄に40ポイントのリュックのおみやげできました。

 

~~へびあし~地下鉄で橋本へ

 ゴールで久しぶりにまるっぱさんにお会いし、一緒に唐人町駅へ。乗る電車は逆方向で私は天神方面へ。七隈線に乗り換え橋本へ。え?なんで?孫娘の説明会は? いやゴールが昼前だったからまだ時間あるし、地下鉄使うなら1日券で橋本行って木の葉モールで開催中のドゲンジャーズクイズラリーでオリジナルエコバッグゲットしに(笑)。ドゲンジャーズは福岡の地元ヒーローが悪の秘密結社と戦うという元々はローカルだったのが1期の再放送から東京やニコニコ動画でも放映されてる人気番組なのでご存知の方も少なくないかと。ついでに言うと、JR九州ウォーキングに協賛のゼビオスポーツが橋本の木の葉モールにもあるのでここに来る意味あるのでした。ただ、この日はあとの予定があったからクイズラリーだけで終わってしまいました。

2021/04/19 09:35 投稿者:スアロキン
コメント(0)

コメントの入力はJR九州ウォーキング会員様のみ可能となります。
会員様はログインをしてからコメントをご入力ください。