久々の深酒明けの朝は雨。結構残っていて、ど~しようかと考えたが、やっぱり
参加する事にした。少し遅めにスタート受付に到着したが、いつものような「博多
駅コース」の混雑はなく、スタート特典も貰えたし、おまけに雨も上がって、二日
酔いの割には気持ちの良いスタートとなった。
「大博通り」では「櫛田神社」に寄ったり、「おポンプ様?」の写真を撮った
り、「むっちゃん万十」屋を横目に、ただただ直線を海に向かって歩いた。「みな
と大橋」からは、普段は車からの眺めで過ぎて行くだけの景色が、綺麗に止まって
いるように見えた。私にとってはいつまで経っても「博多パラダイス」も立派に見
えた。倉庫街を抜け「那の津通り」に入り暫く歩くと、徐々に二日酔いの辛さと睡
魔が襲い始め、昼食に寄った「吉野家」で、食後迂闊にも眠ってしまい、店員に起
こされると言う醜態を演じてしまった(><)。
かなり恥ずかしかったが、お陰でその後ゴールまでは生き返ったように元気にな
った。やっぱ睡眠は大事やなぁ・・と一人納得していた。
ゴールでは駅長さん(博多駅最初の女性駅長中野さん?)と話す機会に恵まれ、
特に「九州キップ」の再開をお願いしたが、「当分ハロー自由時間で頑張って下さ
い」と言われた。別れ際綺麗に完成した「BOSS E・ZO FUKUOKA」をバックに
写真をご一緒した。