今年も“久留米つばき”と“河津桜”を楽しみに、筑後草野に行きました。
今年は、孫二人のお供付の三人旅となりました。
筑後草野駅をスタートして、つばき街道を歩き耳納風景街道へ。
さっそく各種の椿が出迎えてくれました。
居置除葢地藏尊の階段にこぼれていた落椿が気になり、参拝することに。
★ 地蔵前 彩り添える 散椿
★ 散りつばき 髪に飾りて 手を合わす
耳納風景街道を歩き、久留米つばき園へ。
各種椿を楽しみながら、つつじゾーンへ進む
今年もミツバツツジ、寒緋桜、そして啓翁桜と十月桜が咲いていた。
椿の枝々を飛び交うメジロや雑草の中で咲く野草など・・・
春が濃縮していて、とても楽しむことが出来た。
つばき園を抜け、先に進む・・・
次は若宮八幡宮の長い階段が待ち受ける。
孫二人は先を争うように、勢いよく登ってゆく。
次に楽しみにしていたオープンガーデンへ進む
今村ヒトエ邸を訪問した後に、河津桜を見に行くが、
今年はすでに見ごろを過ぎていた。
ここでもメジロたちを見ることが出来た。
メジロの撮影に夢中になっていて、ふと孫たちを見ると、
ベンチでコックリコックリ居眠りをしていた。
★ メジロ影 桜を揺すり 見え隠れ
休憩後に今村哲朗邸を訪問し、カーネーション椿を楽しむ。
久留米世界のつばき館、山辺道文化館そして草野歴史資料館を経て
筑後草野駅にゴールイン。
***********************************
コピペによる入力の不具合で、アルバム展開入力(ハイパーリンク)が出来なくなっています
アルバム展開はアドレス全体を選択後、右クリック+キーボードで”G"選択してください・・・Googleの場合
Internet Explorerで開くにはアドレス全体をコピーして
(https://以降すべて・・・)
URL欄に貼り付て、ENTERすることで開けます
ご不便ですが原因がわかるまでこの方法でお願いします
(-_-;) 悪戦苦闘中!
アルバムへのご案内
下記へアクセスすれば私のアルバムを見ることができます
筑後草野ウォーク分は今までの方法で開けます
筑後草野ウォーク
https://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/EXXBvste8nH
*****************************
小倉ウォーク
https://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/DMTrLgeizvw
門司ウォーク
https://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/DSsPtuxcRHp
折尾ウォーク
https://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/CTVwQrpmvfp
新飯塚ウォーク
https://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/DRYnmTBWdtn
筑後吉井ウォーク
https://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/DSgyCrvsE5f