ウォーキングの実績を登録しましょう

  • ログインID
  • パスワード

コース検索

  • エリア検索
  • ジャンル検索
  • 開催年月
     
  • ハロー!自由時間クラブ会員募集中
  •  タイアップご協賛企業
  • 株式会社えがお
  • ゼビオ
  • トランドール
  • 明治
  •  その他
  • 国立公園オフィシャルパートナー

ウォーキングブログ

ウォーキングブログ

対象コース
開催日:2010年11月14日 長崎県【長崎駅】
「「龍馬ウォーク」~龍馬ゆかりの地を訪ねて~」

「本日は龍馬デー」

イメージ

昨日のニュースで、品川区立会川で坂本龍馬像の除幕式が行われたことが報道されていたが、NHK大河ドラマのおかげで、今まさに「龍馬ブーム」
今日のコースでも、三ヶ所で、龍馬に因んだ催しが有ってた。
湊公園で「まちあるき双六大会(長崎さるく英雄編)」 丸山公園で「ながさき丸山龍馬まつり(JRウォーキング共催)」 長崎歴史文化博物館で「坂本龍馬と岩崎弥太郎に捧げる華展」など、坂本龍馬ゆかりの地は、人だらけ。
しかし、長崎市民は、龍馬ブームに乗りながらも、三菱造船関係者が多いせいか、長崎歴史文化博物館の正面入り口には、二人(坂本・岩崎)のブロンズ像があり、次の展示テーマは、岩崎弥太郎だった(納得)

2010/11/19 11:21 投稿者:地遊人
コメント(0)

コメントの入力はJR九州ウォーキング会員様のみ可能となります。
会員様はログインをしてからコメントをご入力ください。