早春編の定番である城島酒蔵びらき満喫ウォーキング。今年もJR九州ウォーキング探検隊の一員として頑張ります!
メイン会場へ行くシャトルバスに見向きもせず、雪に覆われた背振の山々を右手に見ながら田園地帯を進んで行く。(写真①)進むごとに変化する山の雪景色も楽しめました。
大川線SL跡に入り、ポッポ汽車を過ぎると何やら歌声が。萬年亀の入口では伸びやかな声で酒造り唄を披露していました。(写真②)これは米を仕込んでいる時に歌っているようです。
「早く皆さんに会いたい」という気持ちで池亀酒造はパス、ゴール後のメイン会場に到着すると、人の多さでなかなか見つからない。ようやく基地に到着すると…おぉ~っ、隊長はじめ隊員の皆さんが集結して盛り上がってる! 酒蔵やメイン会場で発見した、お酒やおつまみという宝物が盛りだくさん! みんなでシェア!(写真③)
7年連続参加&150コース踏破記念を祝して、乾杯~!! みんな陽気で声がでかい!
今回の宴会で一番盛り上がったのは、「とうがらしにんにく」です。(写真④)これは八代市泉町産の黄金唐辛子をふんだんに使っています。超激辛ですが、翌日のニンニク臭はありません。ニンニクと激辛が大好きな方はぜひお試しを。
ウォーキングの話題とおいしいお酒で思う存分満喫、そろそろお開きになったところで、空き瓶を並べて記念撮影。前回に比べると瓶の本数が増えていますね。後でよく見ると、右上にも1本。(写真⑤)今回ご一緒させていただいた皆さん、ありがとうございました。また来年もやりたいですね。
楽しいひと時でしたね。こういう楽しみがあるから、JRウォーキングは止められない。止まらない~!
こんばんわ(^^)
せっかくウコンを頂いたのに酒を飲むと嬉しくなって、飲むのを忘れてしまい、翌日久し振りの二日酔いとなってしまいましたm(__)m
それでも、皆さんとワイワイと時間が過ごせて楽しかったですね\(^O^)/
もりちゃんさん、こんばんは。
昨年は大雨で宴会に参加できませんでしたが、今年はリベンジできて良かったです。アルコールが入ると楽しくなりますね。
とうがらしにんにくは、26日のウォーキングに向けてPRいたしました。
テリーさん、こんばんは。
皆さんにお会いできたこと、おいしいお酒とおつまみをいただいたことで、とてもいい思い出ができました。
ウコンは次回アルコールが入った時にお試しくださいませ。
この日は天気も良くて、楽しく過ごせましたね~(^-^)/
一週間分位のお酒を頂きました。
19日のマラソン大会完走の祝杯用に購入した新酒を、
昨日飲みましたよ~!
最高ッス~♪
にんにく唐辛子は強烈でした・・(-_-;)
隊長、こんばんは。
昨年は大雨で皆さんに会えなかったので、今年はリベンジできてよかったです!
北九州マラソン、お疲れ様でした! (^-^)/
この瞬間のために新酒を購入していたのは知りませんでした。
またどこかのコースでお会いできることを楽しみにしています。