ウォーキングの実績を登録しましょう

  • ログインID
  • パスワード

コース検索

  • エリア検索
  • ジャンル検索
  • 開催年月
     
  • ハロー!自由時間クラブ会員募集中
  •  タイアップご協賛企業
  • 株式会社えがお
  • ゼビオ
  • トランドール
  • 明治
  •  その他
  • 国立公園オフィシャルパートナー

ウォーキングブログ

ウォーキングブログ

対象コース
開催日:2016年06月18日 佐賀県【相知駅】
「相知まち歩き!「見帰りの滝」とあじさいまつり」

「紫陽花に 負けじと跳ねる 男滝かな(相知):tune」

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

数年前、初めて見帰りの滝に行きたくて相知を訪れたときに、

相知町を“おうち”と読むのを知った。

今回は頂いたパンフレットで、この地が“逢う地”に由来するということを

知ることが出来ました。

 

松浦川、厳木川、伊岐佐川、左伊岐佐川、右伊岐佐川、平山川が

合流する地から来ているらしい・・・なるほど!

その一つ左壱岐佐川にあるのが見帰りの滝だそう。

 

相知駅に到着、受付の後ろの村田英雄記念碑が目に入る。

今年1月に完成したそうでヒット曲のレコードを模って並べている。

この中に“花の幡随院”のレコードがあり、聞くと相知が生誕地だそう

・・・意外な人物が登場だ!

夫婦石(ハート型)もあり・・・夫婦春秋つながりか?

 

少し時間を費やし、急ぎ出発!

見帰りの滝入口のいつものドリンクサービスのテントが見えてくる

しかしドリンクは終了でした。

このコースでのいつものパターンでミニトマトを水分補給にかじりながら進む

 

紫陽花を愛でながら、川沿いに(覚えたての左伊岐佐川)

滝を目指し進む。

途中、遊歩道で一人のご老人が倒れていて、ベンチに寝かされていた。

まもなく救急車が到着し、無事収容されました。

島原からのバスツワーで来たらしいが、他の参加者とはぐれたよう

 

遊歩道が濡れていて、滑らないように注意深く歩くことに

見帰りの滝が轟音と共に見えてきた。

    ★ 深緑を 分けて落つるや 夫婦滝

 

見帰りの滝の前で、太鼓が並べられているのが見えてきた。

まもなく演奏が始まるよう。

滝の音に負けず、勇壮な演奏が・・・

(このグループも女性のバチさばきが目立っている)

 

紫陽花と滝音のコラボを楽しみながら、引き返す。

    ★   見帰りの 滝音耳に 土産かな

 

厳木川沿いの遊歩道“出逢いの水辺”を歩く

相知駅の手前に厳木川と平山川の合流地に出逢いがあった!

平山川側の橋、出逢橋だ!

 

ゴール後に、いつもの寄り道で

蕨野の棚田、町切の水車に行き帰路に

9時前の帰宅となった。

 

 

************************************

アルバムへのご案内

下記へアクセスすれば私のアルバムを見ることができます

 

相知ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/CUrATgZLZm3 

 

************************************

 

西小倉ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/EtnBEeUtFz3 

折尾ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/FJEnny2Ynhf 

戸畑ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/HMhYhreLwRW 

八幡皿倉ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/CXYdjgWaufS 

宇美ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/Bt5S2ZGNFUY 

杵築ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/CAA3N3BjEhN 

香春ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/CH2v4YSf3RZ 

西唐津ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/EHgpxKK23A8 

豊前川崎ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/ByYWSNTxZQt 

二島ウォーク 当日不参加ですが

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/ExVtKgWD2Fw 

門司港ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/BryhBcHk73p

日田ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/DZBCQuraUrM

志井ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/G7CsDQwjPgi 

黒崎ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/FSWZdztuTyQ 

古賀ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/CnsP7eCGwz4 

草野ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/BftgrvEBw8D 

今宿ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/DUrQx3Qt2Ki 

飯塚ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/E8WaTCS7C7J 

 

唐津ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/EzTvNK78Qy7 

西小倉ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/EasKDshLR7t 

筑後吉井ウォーク

http://opa.cig2.imagegateway.net/s/cp/BpyUxQzd8NE 

 

2016/06/21 09:37 投稿者:tune
コメント(2)

tune さん こんにちは
棚田にも、行かれたんですね〜羨ましいです♪( ´▽`)
21時前の帰宅って、相知、楽しまれましたね〜
いつかは、棚田、作礼山、石仏など、見に行きたいです。
あっ! 見返りの滝入口で、ジュースいただきました♪
滝の遊歩道は、涼しかっので、2往復しました!
では、また秋編でお会いしましょう。

2016/06/23 14:22 投稿者:レッチリペッパー

レッチリペッパーさん こんばんわ
毎年、滝入口のジュースとおばさんのミニトマトが第一目標の給水所でした。
雨の日のウォークではテントでシャツを着替えをさせてもらったことも。
とにかく佐賀は相知だけでなく何処も楽しいところですね。
レッチリペッパーさんも2往復とはすごい!!!
自主トレをしっかりして秋編に備えましょう 

2016/06/23 21:28 投稿者:tune

コメントの入力はJR九州ウォーキング会員様のみ可能となります。
会員様はログインをしてからコメントをご入力ください。