記念すべき50回目のJRウオーキングでした。昨年10月から参加し始めて、歩く楽しさを知り、毎週できるだけ参加して積み上げてきました。おかげで持病の糖尿病も改善し、薬が減ってきました。また、駅ごとに見所があることも発見できました。このウオーキングはJRの皆さん、ウオーキングの仲間、地元の皆さんのチームワークで成り立っていると思います。これからもよろしくお願いします。
見返りの滝入口で美化協力金を払ったとき、担当の女性の方から、あじさいの絵はがきをいただき、「友だちにここに行ったよ。と宣伝してね。ここは最高でしょう。」と笑顔で話されました。見返りの滝とあじさいまつりを大事にしている気持ちが感じられました。
相知の街に戻り、ゴール近くのおせんべい屋さんで試食をいただきました。とってもおいしかったので2袋購入しました。せんべいを焼いているご主人とおかみさん、おばあちゃんの笑顔が素敵で、ジュースもいただきました。暑かったので最高でした。
このように50回目のウオーキングは、人情にふれて最高でした。
かずさん こんにちは
50回目の参加おめでとうございます。
見帰りの滝では、いつも同じおばさんのミニトマトを買って
食べながら歩きます。
甘くておいしくて水分補給にもなり、一寸お行儀悪いけれど
やめられません!
遊歩道の途中で倒れたご老人がいましたが、糖尿病だったようです。
健康に留意して、無理せず歩きましょう。
かず さん こんにちは
初参加から、まだ1年も経っていないのに、もう50コースクリア
ですか〜すごいです♪
昨年4月から参加ですが、50コースクリアまでは、まだまだです。
私も、積み上げていくという気持ちで、まずは50コース目指して頑張ります。
自分の身体が元気になっていくのを実感するのは、嬉しいですね。
私も、リハビリも兼ねて、参加スタートしたので…
秋編もよろしくお願いします。