ウォーキングの実績を登録しましょう

  • ログインID
  • パスワード

コース検索

  • エリア検索
  • ジャンル検索
  • 開催年月
     
  •  タイアップご協賛企業
  • 株式会社えがお
  • ゼビオ
  • トランドール
  • 明治
  • NTTドコモ
  • Calbee
  •  その他
  • 国立公園オフィシャルパートナー

ウォーキングブログ

ウォーキングブログ

対象コース
開催日:2014年10月11日 福岡県【黒崎駅】
「官兵衛ウォーキング対象コース 黒田家ゆかりの地と秋のにぎわい祭りを楽しもう」

「黒崎・官兵衛ウォーク:tune」

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

黒崎駅で受付をすまし、この時期恒例の孫の運動会へ
孫の出番が終わり黒崎へ


春日神社、岡田神社を過ぎると新しいコースだ

.
穴生ドームは若かりしころ住んでいた場所にあり懐かしい場所だ


住んでいた社宅は高層マンションに変わっていて跡形もない


娘たちをよく遊びに連れて行った大池公園も懐かしい!娘たちは象さん公園と呼んでいた

その公園、象さんも健在でした
多少色褪せた感じ“おまえもな!”といわれそう


地元にいながら知らなかったお寺弘善寺へ

黒崎城の城主った井上周防之房公の縁のお寺で周防と奥方の掛図や

奥方と娘の墓がありました。

 

ご住職の奥様のお話しによりますと、

昨年までは公表されてなかったそうで官兵衛ブームでやむなく公表されたそう

自動鐘付き器も見せてもらいました

 

帰りに穴生まつり会場に寄ってからゴールへ

 

 **************************************

 

アルバムへのご案内

下記へアクセスすれば私のアルバムを見ることができます

ヒント

Word文書に貼付けてアドレス部の最後にスペースをいれ青字アンダーバーに

変えます 

CTRLを押しながらクリックすれば開けます

 

黒崎ウォーク

  http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/EFhrphDiFQ4  

 

************************************

 

豊津ウォーク

 http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/GD5LraDXggd 

千早ウォーク

 http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/D2EV7WuiUGu 

由布院ウォーク

 http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/Ef8VGsuaCim 

久留米ななつ星ウォーク

  http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/HPY574CPXGf 

宮若ウォーク

 http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/HLWwSxXdrcA  

大分先乗り 3滝巡り

  http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/E2vvmsQCCUM  

大分ウォーク

  http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/FV5WDjsAhk2    

箱崎ウォーク

 http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/Exnh3kGNhXf 

博多官兵衛ウォーク 

 http://opa.cig2.imagegateway.net/s/m/GnfE2utk2da 

 

2014/11/12 19:55 投稿者:tune
コメント(3)

エ~~(゚Д゚)ビックリ!年代が少々違うけど、私は鉄竜2丁目に住んでいました。当然社宅、大池公園は当時なくてま本当の池でした。このコースは地図無しで歩けます。tuneさんと同じで弘善寺は初めて訪れました。

2014/11/14 11:02 投稿者:ポン

こんばんは(*^^*)
黒崎受付してから
先に中津歩きました♪
よって1100過ぎのスタートでした(^o^)v
まつり会場でゆるキャラを撮りまくりました♪

2014/11/16 20:04 投稿者:かもめ783

ポンさん こんにちは
 驚きです 
 鉄竜、鉄王 相生と懐かしい地名ですね
 大池公園はやはり池だったんですね
 改めまて、今後ともよろしく  

かもめ783さん こんにちは
 孫の運動会がなければ、私もそうしたかもしれません
 が、中津はフライングして前もって行ってしまいました。

2014/11/17 14:51 投稿者:tune

コメントの入力はJR九州ウォーキング会員様のみ可能となります。
会員様はログインをしてからコメントをご入力ください。