今日は肥後大津駅へ
予報通り雨ですね(*_*;
熊本のコースは一族で参加するのが通例(笑)ですが、今回は雨降りなので両親とのみ参加
電車内でTwitterチェックしていると鉄卓さんが肥後大津のコースに参加しているとのこと
まだ追いかけれるかも??駅に到着したころには昭和園ですとのリプが(笑)
鉄卓さんを探せ!!!きょろきょろしながら昭和園へ向かう
と、昭和園から戻ってこられた鉄卓さんはっけーん♪
ご挨拶してお別れ(笑)
途中庭の松の木が龍っぽくみえました
夜シルエットだけ見たらこわいよね
昭和園はつつじも見頃でした
旅の相棒みかんをつつじと撮影してたら転落
外傷はありませんが冷や汗かいてました(笑)
前回行き損ねた足手荒神さんへお参り
「みんなで元気にウォーキング参加できますように」
つつじ祭り会場は時間が早くて準備中
江藤家住宅に向かう頃にはやや雨足も強くなる・・・寒かった
江藤家へのまっすぐ道をすすんでいるとまた戻ってくる鉄卓さんと遭遇
そしてこの後駅でまた遭遇することとなる(笑)
お会いしないときはお会いしないので
鉄卓さん三回見かけたけたからいいことありそうだったけどお芋は当たらなかった(笑)
江藤家住宅ではじゅんちゃんさん、ウォッカさんに会えました(^_^)/
ゴール直前で晴れてきてちょっと恨めしいお天気でしたが
今日も楽しく歩けました
肥後大津駅であそぼーいにあえました(≧∇≦)
雨の中、お疲れ様でした。
今年、ようやくお会いでき嬉しかったです。
今度は一緒に歩ける機会が出来ればと思います。
お芋残念でした。
私はくじ運は悪いと自負していて、抽選はいつも諦めています。
ただ、この大津駅では4年前つつじの苗が当たり、今咲いています。
大津駅では私のくじ運は枯れ果てています。
ウオッカさんはゴールの後に会ったから良かったのかもです。
鉄卓さん☆
お疲れ様でした。すれ違うとこで二回も
そして駅前でもう一回(笑)
会うときはついてますね~
すれ違った分まとめて会いましたね。
会いそうで会えなかった前回の下曽根の分とか?(笑)
お祭り準備中で残念でした泣
あ、でも大津であそぼーいみれたからある意味ラッキーかも?です
みきてぃさん、大津で会えなくて残念、行けなくて残念、泣いてました。
朝7時頃から歩いて9時頃ゴールできないか、ずっと考えていました。
雨のポイントも付くし、自宅からすぐそばです。だけど、娘に引き留められ
泣く泣く断念しました。悲しい一日でした。
しんちゃんさん☆
FBで事情は確認しております。
お嬢様の大事な日ではないですか~
続くから待っててくださいね(←いつだよ)
でももしかしたら??早朝ウォークでもされてたのでは??と思いましたが
(笑)
鉄卓さんと去年の阿蘇以来久々の再会となりました(笑)
こんばんは(*^^*)
今日は肥後大津に行きました♪
JR九州使用したので受付331でした!
雨にあわずラッキーでした!
かもめさん☆
肥後大津に来るときいていたので
さがしましたが会いませんでした
重なるコースがあるからね(≧∇≦)
江藤家住宅でウォッカ号が追い上げてきました
芋は当たらず(´・_・`)
こんばんわ!
宇佐も朝は雨でしたが、だんだん上がって来て、ゴールの時は道路も乾いてました
昨年は、ちびちゃんたちも一緒の賑やかウォーキングでしたよね~♪
沢山の方にお会い出来たんですね
宇佐では楽しいおばさま達と途中でにぎやかに話しながら歩きました。もちろんぼくちゃんですけどね(笑)
こんばんは
今年こそは肥後大津に行くぞ~!と、九州満喫切符の使用日のリストに入れてましたが、
親戚の法事で不参加。。 3年連続で参加出来ていない・・相性の悪い肥後大津です。
来年は法事も重ならないようですが、果たしてこのコースに参加出来るかな~?
今日は2時から地元で所用があり、それまでに戻ることができるコースがなかったのでウォーキング断念しました。肥後大津には昨年行きました。その際に熊本駅でSL人吉の出発に出会いました。大津町では昨年はつつじまつりのパレードをやっていましたが、今年はなかったのですか。江藤家住宅では見学するのに住所氏名の記帳が必要で、福岡県北部の住所を書いたら感激してくれました。
こんばんは。
肥後大津にいくか横川にいくか随分迷いました。車で通過したことがあって、古い町並みの残る いい町だなと思っていました。つつじ いろんな種類があってきれいですね。文章と写真を見ながら、GOOの地図を見て歩いた気分になってます。
ぼくちゃん 相棒さん☆
早起きして宇佐まで行かれたんですね笑
いや、うちも早起きか笑
チビ達は雨降りだから連れて行けませんでした(´・_・`)
そういえば去年は江藤家住宅でぼくちゃんにおやつもらってましたね笑
隊長☆
メールしようかな〜ってちょっと思ってた笑
しなくてよかった笑
ご縁のないコースってありますよね
私は去年やっと参加できた基山と呼野
この時いっつも休日出勤だった笑
mousanさん☆
あそぼーいで満足してました笑
遠方ばかりじゃ選択肢がないですよね(´・_・`)
おまつりはまだ準備中で
ポスターはチラ見しましたがくまモンしか目に入りませんでした笑
だごやんさん☆
私の小学生以下な国語力で申し訳ないです
つつじは見頃
いろんな種類があって癒されました笑
品種というか名前がわかるといいんですが
一昨年久留米のつつじマーチで破格で買った苗木は残念ながら枯らしてしまいました(´・_・`)
難しいですね