ウォーキングの実績を登録しましょう

  • ログインID
  • パスワード

コース検索

  • エリア検索
  • ジャンル検索
  • 開催年月
     
  • ハロー!自由時間クラブ会員募集中
  •  タイアップご協賛企業
  • 株式会社えがお
  • ゼビオ
  • トランドール
  • 明治
  •  その他
  • 国立公園オフィシャルパートナー

ウォーキングブログ

ウォーキングブログ

対象コース
開催日:2014年04月19日 福岡県【久留米駅】
「第17回地球を歩こう!「久留米つつじマーチ」(20km)(スタート:久留米中央公園)」

「しんどかった・・・・・」

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

途中までコースが一緒なので40kmの方と7:30フライングスタート。

もう何年もこの大会を歩いているのですが、今年から若干コースが変更になっていました。

一番つらかったのが高良大社への坂道。

登れど登れど着かず、途中息切れをしましたので何回か休憩しました。

やっとの思いで高良大社に到着。ここには久留米ツツジの原木がありました。

高良山を降りると、40k、20kの分岐点です。

20kは、私達を含め十数人。

然し速い方がいらっしゃいますね。ゴールまでには、10人ぐらいから抜かれました。

(走っている方もいました)

12:05 20kコースゴール。

ゴール後の抽選にもハズレ、お昼は、行列ができるラーメン屋さんの「広瀬食堂」に行きました。40分並んでやっと食べることができました。

明日も20kを歩く予定です。

明日は、雨みたいですね。

※写真説明

1.久留米大学構内

2.高良大社

3.4..久留米ツツジ公園

6.途中で見つけた「シャガ」

2014/04/19 20:01 投稿者:小太郎
コメント(9)

こんばんは
つつじマーチも一度は参加したいイベントですが、なかなか
参加しないでいるんです。
参加するならば40キロ・・と考えてますが。。

2014/04/19 20:22 投稿者:kakkun

こんばんは~ お疲れ様でした
 私はヘタレなんで、単独で20kmは彦山の民陶まつりウォークしか行ったことないですが、ラスト2kmは走った記憶が・・・どうしても行きたいライブがあったからでしたが、目的があると、ラストけっこう頑張れるものですね。でも二日連続で20km
、40kmなんて私にはむ~り~。明日、あまり天気悪くならないといいですね。

2014/04/19 20:38 投稿者:スアロキン

小太郎さんこんばんは。
私は今年初めて参加しました。無謀にも40㎞に。
高良大社への登り辛かったですね。あの急な石段131段もあるらしいですよ。
少し登っては休みの繰り返しで前半でかなりクタクタになりました(@_@;)

2014/04/19 20:56 投稿者:mie

小太郎さんお疲れ様です。
本日、久留米を予定してましたが、唐津のツーデーで足を痛めてまして
高良山の登り下りは、無理と判断。
明日雨みたいですが、40kmに参加予定です。
本日、瀬高と西添田を歩いて足慣らしはしましたが?
今日暑かったですね。
雨の方が日差しが無くて少しはいいかもですね。
明日がんばりましょう。

2014/04/19 21:23 投稿者:のりあき

お疲れ様でした
二年前10kmは参加しましたが人が多すぎてきちんと歩けませんでした
来年20km頑張ってみようかなぁ
ぼちぼちなら頑張れるかな

2014/04/19 21:43 投稿者:みきてぃ

こんばんわ~~
二人で今日はきっとつつじマーチだよねって話してたんですよ
つつじの花が綺麗ですね!
北九州より沢山咲いているような気がします。やっぱり少し暖かいのでしょうか??
明日は雨は降らなければ良いですね。私達は、宇佐に行って来ます ^^v

2014/04/19 21:48 投稿者:ぼくちゃん &相棒

予想通りこちらでしたね♪
今日は近場歩きました♪
明日は雨で足元に御注意ください!

2014/04/19 22:11 投稿者:かもめ783

皆様コメント有難うございます。今年も「鯉のぼり」を付けて歩きました。

☆kakkunさん
もう6年連続で参加しているのですが、久留米ツツジの魅力につられ毎年参加しています。最初の頃は、40kmを挑戦していましたが、3年前から20k専門になりました。
来年は、一緒に歩きませんか?

☆mieさん
40kお疲れです。
高良山は、きつかったですね。そうそう階段は131段でしたね。(数えました)
もう汗だくだくでした。
明日も参加ですか?お互い頑張りましょう!

☆のりあきさん
高良山は、本当にきつかったです。84歳の方も歩かれていましたが私よりタフで元気に登られていました。
明日は水天宮から皿山方面ですね。JRウオークで通った所です。
がんばります。

☆スアロキンさん
遅れましたが、「ななつ星」当選おめでとうございます。
「ななつ星」の中からのレポート期待しています。
私、ウオーキングを始めたころは、指宿、久留米と40kを挑戦していました。
途中でマメができ止めようかと思いましたが何とか制限時間ぎりぎりでゴールすることが
出来ました。スアロキンさんもできますよ。

☆みきてぃさん
そうですね。5k、10kは人が多すぎて思うように歩けませんね。
来年は一緒に20kいや40kに挑戦しませんか。同行します。

☆ぼくちゃん&相棒さん
久留米には、6年連続参加しています。
つつじが綺麗でした。(後日個人ブログにてアップします)
また、歩いているといろいろなお花を見ることができました。
20日雨の予想ですね。一応合羽を持っていきます。

☆かもめ783さん
前を歩いている方が、長崎からの参加の方でした。
かもめさんかな?と思いましたが、年配の方でした。
JRのスタンプ1個ゲットしました。目標の40ポイントまではまだまだです。







2014/04/20 05:01 投稿者:小太郎

今年はつつじマーチに参加するつもりで振込用紙を書こうとしたら
用事が決まって、行けないことになりました。
40kmを2日間歩こうと思ったんです。来年こそは参加します。

2014/04/20 08:54 投稿者:しんちゃん

コメントの入力はJR九州ウォーキング会員様のみ可能となります。
会員様はログインをしてからコメントをご入力ください。