やっと博多に帰ってきたどー! (^-^)/
制限時間まであと1時間しかない!(写真①)「1時間で12km歩くのは無理ですよ」「ゴールに間に合わないのでは?」と心配している方がいらっしゃると思います。でも、大丈夫です。ウチは列車です。「まるっぱ62号」です。博多の運行はまかせんしゃーい! 今回は距離が長いことを考えて、前半の博多駅~天神間は、先月末に運行したもんね~!(しかも逆行でした)
当日の運行:博多~中洲は最短コースで脱線! ここは普通の速度でしたが、中洲から大濠公園までは一気に加速! しかし、その加速が響いたのか、大濠公園を過ぎたとたんに雨がひどくなって徐行運転をせざるを得なくなりました。ヤフオクドーム~福岡タワー方面は10日の「シティウォークinふくおか」で運行するので経由しましぇーん! あとはゴールを目指すだけ~。最後は内部に水が入り込みましたが、ギリギリで到着、トリプル達成!! \(^o^)/
ゴール後の62号は、西新駅の近くでスタンバイしていたチャリ号でSL仕様になり、サザエさん発案の地(写真②)を通って福岡市博物館へ。常設展示室は子どもたちでも親しみやすいようにリニューアルされていてわかりやすいですね。これから利用される方が多くなるだろうと思います。
朝から1日中運転していたのですが、この日は残念ながら乗客を乗せることはできませんでした。今年の運行はこれで終わりなの~。悲しい…。よかトピア通りの銀杏並木(写真③)を眺めて自宅駅に帰ろう。
本来の姿に戻って黒い文字になった瞬間、母が「いっぱい当たってるよ~」と言うので、何かと思ったら、10ポイント達成の抽選で「ソイカラ」18袋が届いていたのでびっくり!! す、すごーい!!
JR九州ウォーキングのスタッフの皆さん、本当にありがとうございます! これからもウォーキング、頑張ります!
~この日の収穫(写真④)~
1日で7ポイント獲得。
アクエリアス3本(博多・福工大前・八幡)、ヴァームと霧島の天然水(福工大前)、
くろちゃんバッジ(八幡)、そしてソイカラ18袋。以上です。
私はソイカラ当たりません…
博多行きました!
事前にまるっぱさんのお知らせで車で行きました!
当日はスタート前にアクエリアスもらい、スタートしましたが
城跡でカッパ着用のどしゃ降り雨にあたりました…
ゴール前のサザエさん通りはわかりにくいですね(T_T)
おまけに西新ゴールしたあと足が痛むので見るとくつずれをおこしてしまいました…
ちなみにトリプルコースは八幡博多福工大前と予想しました(*^^*)
こんばんは
昨年、八幡~博多~福工大前とトリプルやらかし
ましたよ~。
博多受付~他2コース終えて博多戻りは不可能だと
思いますが、流石は地元ならでは‥の作成ですね。
積載物満載の上に+トラック便のお届け物!
ポイント7点、収穫の多い1日でしたね。
雨で2番の写真の案内板?なんてちっとも目に入りませんでした。
こんばんわ!
こんなに、沢山の収穫が有れば、「過積載」間違いなしですよ(笑)
トリプル、お疲れ様でした。私はまだ未体験です><
●かもめ783さん、こんばんは。コメント欄へのご乗車ありがとうございます。
今回はスタートとゴールの場所が違うため、博多受付の後に皆さんアクエリアスをもらっていたので、自分も前の人について行きました。(もちろん本来の姿で)サザエさん発案の地には、係員はいなかったようですね。福岡タワー・福岡市博物館・地下鉄西新駅界隈は、実は私の地元で、自転車ですぐに帰れるように、博多は最後にしたのであります。
↑
かもめ783さん、すみません。午前中のコメントなのに「こんばんは」と送信してしまいました。
●kakkun隊長、こんにちは。コメント欄へのご乗車ありがとうございます。
おぉ、昨年トリプルやってたんですね。さすが隊長です。今回はしんちゃんさんのブログにあった、シーホークのジョーズを「シティウォークinふくおか」のコース内で確認するという任務があったために、報告が遅れたことを深くお詫び申し上げる次第であります。やはりシーホークの先端は、見上げるとジョーズのように見えました。(笑)地元のウォーキングは脱線・ショートカット・逆行ができるので外せません。(さすがに今回の逆行は無理でした)
●ポンさん、こんにちは。コメント欄へのご乗車ありがとうございます。
まさかソイカラが家に届くとは思いもしませんでした。(10月末までに発送しているだろう?と)
写真②(サザエさん発案の地)は、マップに載せておいた方がわかりやすかったかもしれませんね。
●ぼくちゃんさん 相棒さん、こんにちは。コメント欄へのご乗車ありがとうございます。
雨具、お米でできた三角形の燃料も常備されていたので、八幡ゴールのときは積載オーバー寸前。コンテナ(?)もよく耐えてくれました。
先日の門司駅のウォーキングに参加できなくて申し訳ございませんでした。m(_ _)m