ウォーキングの実績を登録しましょう

  • ログインID
  • パスワード

コース検索

  • エリア検索
  • ジャンル検索
  • 開催年月
     
  • ハロー!自由時間クラブ会員募集中
  •  タイアップご協賛企業
  • 株式会社えがお
  • ゼビオ
  • トランドール
  • 明治
  •  その他
  • 国立公園オフィシャルパートナー

ウォーキングブログ

ウォーキングブログ

対象コース
開催日:2010年05月16日 福岡県【長者原駅】
「駕与丁公園のバラ祭り」

「綺麗なものは、きれい。」

イメージ

今日のウォーキングは長者原の駕与丁(かよいちょう)公園、初めてでした。
大きな池と言うより湖ですね。
農業用水の溜池だそうですが、それにしても大きい・広い。

全体が公園で管理が行き届いて、歩いていても気持ちがいいです。
JR以外のウォーキング・ジョギングをしている人人人、
今日はバラ祭りとあって、家族連れも多かったです。

バラ祭りは、色とりどりのバラがいっぱい、綺麗なものは綺麗を実感しました。

2010/05/16 20:26 投稿者:ほばしら
コメント(6)

ほばしらさん、こんばんは。
 私も駕与丁公園は初めてでした。名前の読み方もわからず参加しましたが、むーちゃんさんに由来まで教えて頂きました。
 バラの花も綺麗で「綺麗なものにはトゲがある」を改めて実感しました。

2010/05/16 20:43 投稿者:ワンダー呆ける部

ワンダー呆ける部さん、今晩は!
アッハハ、
「綺麗なものにはトゲがある」
「美しいものには毒がある」
ですか?
私は単純ですから、そのまんまです。

2010/05/16 20:50 投稿者:ほばしら

わたしは8時19分着の列車で参加しました。
近くに住んでいますが初めてです。
10周回ればフルマラソンの距離です。
バラはきれいでしたね。
我が家のチラホラとは違いますね。
お会いできなかったのが残念ですね。

2010/05/16 20:55 投稿者:まる

ほばしらさん、こんばんは。
私は「美味しいもの」ではありませんが(脂はのってますよ。腹部を中心に)、職場ではよく毒吐いてます。毒余り過ぎて、ついつい毒舌になっちゃいます(笑)。
気を付けたいのですが、自分に毒が回らないうちに吐き出す主義です(笑)。

2010/05/16 21:36 投稿者:ワンダー呆ける部

>まるさん
 こんばんは。そうなんですよ!近くに住んでると、中々顔を出しませんよね。
私も同じだったと思います。

2010/05/16 21:52 投稿者:ワンダー呆ける部

まるさんへ、
それじゃあ、朝の散歩気分ですね。
それでいいんです。 
その調子その調子、目標に向かって一直線。
まぁ、いつ会えるか分からないけど。

2010/05/16 22:03 投稿者:ほばしら

コメントの入力はJR九州ウォーキング会員様のみ可能となります。
会員様はログインをしてからコメントをご入力ください。