朝からの小雨の中、5時の電車です。有田に行くつもりで出かけましたが、車窓の雨だれを見ていたら、気持ちが萎えて来ました。鳥栖駅での時間待ち1時間16分も長すぎる。。。筑前前原は8時45分までの受付。間に合わない。 呼野も遠い。。。悩んだ結果、箱崎コースに。
良かったです。多々良川沿いコース。九大も歴史を感じる建物。箱崎宮で色々なお願いごとを。
①高架下を歩きました。雨の日はずっとこの下で良かったです。
②『犬猫の散歩立入り禁止』の看板が。ここはゴリラ君の縄張りです。
③九大構内は広いです~。
④頭上をかすめるジェット機。思わず工藤静香さんの『嵐の素顔』を口ずさんで いました。
もりちゃんさん
こんばんは♪
呼野でお待ち申し上げておりましたのに(笑)
一番したのお写真はなんだ~
【みきてぃさん】
こんばんわ。⑤までコメント入れたつもりでしたが、途中で切れています。
④の続きです。『嵐をおこして。すべてをこわすの。。。。ふいに頭上かすめジェットが飛ぶ。心細さをあつめて、波にほうりなげた。海が割れればいいの』歌詞をちゃんと覚えている自分に感心!本当は聖子ちゃんなんですが。。。
⑤箱崎宮の【湧出石】です。この石に触れると運が湧き出るそうです。一杯なでなでしました。
もりちゃんさんは、箱崎でしたか。
つい歌を口ずさむところがもりちゃんさんらしいところですね。
今日は遠いところが多かったうえに、雨・・・。
残念でした。でも箱崎はよかったですね。
もりちゃんさんこんばんは(*^^*)
私は有田の波佐見ウォーキングでした!
誰かいないかな?と探してましたけど
箱崎までおつかれさまです。
明日は小串郷に来てくださいね(*^^*)
もりちゃんさん こんばんわ!
「もりちゃんさんは、きっと、荒尾だよ」と、話していたんですけど、通り過ぎていたのですね。お会いできるのは、先に延期ですね。
工藤静香、私も歌えますよ♪ 去年、神崎を歩いた時、もりちゃんさんと、ニモサクさんと、ぼくちゃんが三人で前を歩いているとき、私は、松田聖子の「風立ちぬ」を口ずさみながら歩いていました ♪~~~(笑)
【しんちゃんさん】
箱崎コースは変化に富んで、見どころ一杯でした。実はあまり期待してなくて
雨で仕方なく参加した。。。ゴメンナサイ。初めての場所はいいですね。
歩きながら周りに人がいないと、いつも唄っていますよ。一人カラオケ3時間。
単身東京時代はまっていました。
【かもめ783さん】
はさみコース。行くつもりでした。。。普通電車で5時間22分かかります。それにしても接続が悪いですね。雨さえ降ってなければネ。鬼木棚田。金屋コスモス街道。今里酒造。残念でした。
【ぼくちゃん&相棒さん】
聖子ちゃん『風立ちぬ』好きですよ。【風立ちぬ。今は秋。今日から私は心の旅人~♪】
秋にぴったりですね。今度は一緒にビール飲みつつカラオケバトルやりましょう!!
うちの家内もマイクを握ったら離しませんよ。
こんばんは!
箱崎コースだったのですね。工藤静香に、松田聖子に
皆さんで、歌いながら歩きたいですね!
【kakkunさん】
是非とも飲み放題。唄いたい放題。歩きたい放題。【どんな状態??】
実現したいですね。どんな企画になるんでしょね。
もりちゃん こんばんは
箱崎私も期待してませんでしたが
駅を出てのジェットn先制攻撃には参りました。
その後も、多々良川沿いの径、名島の鉄橋、貝塚交通公園のSL、
九大、箱崎宮とても充実したコースでした。
飛行機の写真を撮っていたのでJRの方に19日の吉塚ではもっと迫力ある
写真が撮れますよと誘われました。19日はコースが多くて迷うところです。
こんばんわ
五枚目のお写真気になっておりました(笑)ありがとうございます
私も一人ウォークの時は、周りに人がいなければ歌ってます(笑)
もりちゃんさんにあいたぁーい(笑)
【tuneさん】
ジェット攻撃は凄かったですね。私のデジカメではtuneさんのアルバムのような
アップ写真は無理でした。今日の筑後船小屋ですれ違ったあと、あれッ!ちいちゃんでは?その横の方?後姿をお見送りしました。
【みきてぃさん】
みきてぃさんは何を唄われるのかな?私はPOPSから、FOLKから、演歌から。
その時の気分次第です。最近はスナックに行ってのカラオケ。随分御無沙汰しています。
飲み代からJR交通費に代わってきましたよ。
もりちゃん こんばんは
6日は孫が風邪でお休みしました。
ちいに似た子、だれでしょうか?