近場の箱崎駅から歩きました。
このコースは二度目かな?貝塚公園は交通公園ですね。SLはわかるのですが、何故、鹿児島の桜島の溶岩があるの?
花庭園には、大きな瓢箪がありました。
こんばんわ
前にこのコース歩きましたが、貝塚公園の桜島の溶岩には気付かなかったなぁ・・・・
なんででしょうね????
こんばんは(*^^*)
貝塚公園にSLがあることも知りませんでした(T_T)
おまけになんで桜島の溶岩?
今日は雨でしたね…波佐見ウォーキングでした!
セイチャンさん、筥崎宮コースも歩いたことないので、行きたかったんです。
福岡市の街中にもいろんなものがあるんですね。
こんばんは
瓢箪みたかった(笑)
箱崎はまだ歩いたことありません
次回に
溶岩気になります(笑)
セイチャンさん。こんばんわ。
貝塚公園。びっくりしました。私のカメラ。電池残量警告マークが
点滅していたので、写真には撮りませんでしたが、魔訶不思議な展示がありました。
SLが牽引しているのは寝台列車でしたね。小型飛行機もありました。妙なクラシックカーも。探偵ナイトスクープの小枝さんに調査依頼をしてみましょうか?
セイチャン さん こんばんは
桜島の溶岩私もどうしてと思いましたが
西鹿児島行き急行”かいもん”つながりと私は無理やりつなげて、通り過ぎまし た。
もりちゃん
ここは博多華丸・大吉に依頼しましょう