若い時何度も通過した路線に聞いた事のない駅ができているのを見て(それもそのはず開業10周年記念とのこと)どんな街か興味しんしんで出かけていきました。
小1時間くらい歩いたころから小雨が降り始め、傘をさしたりとじたりでしたが1週間前に比べずいぶん歩きやすい気候になりましたね。
アイランドシティは人工島だとの事でしたが、公園も素敵で、気持のよい海辺の散歩道ありで博多に近く高級マンションが立ち並び住みやすそうな素敵な街でした。
素敵な住宅街や整地された綺麗な公園を歩くのもおもしろいですが、私個人はウォーキングはやはりもっと自然の中や、ひなびた田舎道を歩くほうが好きだとおもいました。
こんにちは。
田舎を歩くかもしくは都会を歩くか。
私も田舎の田園風景や山の中の自然ふれあいが
いいですね。
ネット好きばあちゃんさん、僕も自然の中が大好きですが、僕のうちは田舎です。
毎日、夜は真っ暗、駅もコンビニもない田園風景の中で暮らしているので、
アイランドシティみたいなところはあこがれるんです。こんなところを
散歩して暮らせたらいいかな?って思いました。
かもめ783さん
コメントありがとうございます。山などの自然が大好きなので、私個人の好みを書きこみましたが、反面自分個人では決して行く事がないだろう場所のウォーキングを体験できるので、JRウォーキングはやはりおもしろく、未知の道を歩く楽しみがあります。
しんちゃんさん
いくら自然が好きとはいっても、確かにあまりにも便利が悪い田舎ぐらしは大変だと思います。年を重ねてきて、買い物しかり、病院などのアクセス等しかりで実感します。住むのには憧れる素敵な所でしたね。
こんばんは
アイランドシティは作られた自然といった印象ですね。
街中も、田舎も歩くのは楽しいですが、都会は信号が
多いのが‥(+_+)
ネット好きばあちゃん(失礼!おばさん) おはようございます
私も、アイランドシティ大変気に入りました。
毎日、こんなところでワンちゃんと散歩できたら・・・
浜ではキス釣りも出来たら最高かも・・・
でも今すんでいるとこも気に入ってますが・・・
いつも素通りの千早また来てみたいところでした。
千早ぶる 神代(もきかず 龍田川 からくれなゐに 水くくるとは
落語で覚えた和歌です。