ウォーキングの実績を登録しましょう

  • ログインID
  • パスワード

コース検索

  • エリア検索
  • ジャンル検索
  • 開催年月
     
  • ハロー!自由時間クラブ会員募集中
  •  タイアップご協賛企業
  • 株式会社えがお
  • ゼビオ
  • トランドール
  • 明治
  •  その他
  • 国立公園オフィシャルパートナー

ウォーキングブログ

ウォーキングブログ

対象コース
開催日:2013年09月21日 福岡県【今宿駅】
「今宿よかとこ散策とJA「田んぼアートフェスタ」 」

「♠♡♣♢ 今(宿)でしょ ♠♡♣♢」

イメージ
イメージ
イメージ
イメージ
イメージ

『今でしょ』、今年の流行語大賞の第一候補、間違いないでしょう。
だから、今年の今宿の田んぼアーチは、『今(宿)でしょ』、バッチリでした。
 
 真夏を思わせる暑さ、(我が100均の温度計では、32℃でした。)
それでも、頭を垂れた稲と彼岸花を見れば、確かな秋の訪れを感じました。
熊野神社の長い階段も上まで行って、参拝しました。
約12キロ、インチキ無しの完歩です。 (・・||||r

2013/09/21 19:07 投稿者:ほばしら
コメント(12)

こんばんは!
今年の田んぼアート、「今でしょ」と「今宿でしょ」を
かけたて来ましたね! ひょっとしてこのネタ、ありえるかな~ とか
言ってましたら、大当たり!でした。

2013/09/21 19:16 投稿者:kakkun

お疲れ様でした。また私の地元へようこそ!
今宿の印象はいかがでした?(私は行きたかったのですが法要のため不参加でした)
この海岸で8月の1周目に花火大会があるのですよ。海に浮かぶ花火は綺麗です。
「田んぼアート」は昨日行ってきましたが、会場に足場掛け工事が行われており
全体をみることができませんでした。

2013/09/21 19:26 投稿者:小太郎

こんばんは(*^^*)今でしょ!
今宿行きましたか?
地元長崎は佐世保でしょ~
今日も暑かったですね(T_T)
佐世保は去年と同じコースですよ…

2013/09/21 19:39 投稿者:かもめ783

 今宿に行かれたんですね。今年はカルメル会修道院はなかったようですね。坂道がきつかったから?今年の田んぼアートはばっちりですね。今日も暑かったですね。
 宮若の彼岸花を楽しんできました。

2013/09/21 20:45 投稿者:もりちゃん

めしまるくんがうまくできてて、ちょっと感激(笑)
足場は怖くてのぼりませんでした(笑)狭いし

会いそうで会えない距離でしたね残念

2013/09/21 22:12 投稿者:みきてぃ

ほばしらさん、ぼくも完歩です。
こんなに暑いとは思いませんでした。ダブルにも挑戦したかったけど、
そんなバカなことしなくてよかった、と思ったほどです。
去年より体力が落ちてます。自主トレが足りませんでした。

2013/09/21 22:48 投稿者:しんちゃん

★kakkunさんへ、おはようございます。
今宿のたんぼアーチで知ってるのは、「好とう今宿」で、
その後は行ってないので知りませんが、今年の「今宿でしょ」はいいですね。

★小太郎さんへ、おはようございます。
超地元なんですね。 今宿のコース(田んぼアーチ)は2回目です。
海岸沿いも歩きましたが、マンション・民家が、
台風・大シケの時は大丈夫かな? ちょっと心配でした。

★かもめ783さんへ、
例の切符で、佐世保、長崎も考えたんですがね。 2週連続となると?(゚o゚;;
今年は、「~でしょ」が流行りますね。 その中でも「今(宿)でしょ」は大ヒット?

2013/09/22 09:34 投稿者:ほばしら

★もりちゃんさんへ、
今宿は今回で2回目ですが、あの坂を登った所、カルメル会修道院と云うんですか、
今回は無かったです。 福岡市内と云うのに、完全な田舎?を満喫しました。

★みきてぃさんへ、
あのステージの足場は、私でも歩くと揺れてちょっとビビった。
上に登っても、そんなに変化なしです。
4枚目の写真は、上で飾ってあった写真を写しました。
昨日の毎日新聞の夕刊に、これと同じ写真が載ってました。

★しんちゃんさんへ、
昨日は暑かったですね。
100キロウォークには、自主トロ不足?
そこは年の功で、力の配分で、な~んて素人が言ってますが、
あまり無理をしなしで下さいよ!!

2013/09/22 09:37 投稿者:ほばしら

こんばんは(^o^)丿
暑い中、熊野神社にも参拝されたんですね。
私は暑さに(階段に)負けて途中で引き返しましたよ(>_<)

2013/09/22 23:44 投稿者:ふくちゃん

★ふくちゃんさんへ、今晩は~!
この日の今宿着は、9:17でした。
あの階段、下から見えただけかな? で登ったら、
何とその先、横に行って、又、階段、ヒーヒーフーフーでした。
今季、出足は好調だが、多分これまでかな?
あいたか橋は行きますよ~!

2013/09/23 20:01 投稿者:ほばしら

こんばんわ
私はまだ同じコースに参加した事が無く
いつも2度と来ないかもという思いがあるので、
頑張って完歩を目指しますし、きたからにはと
欲張ってコースにあるものは全部みて楽しんできます。
でも今回は暑くてちょっと応えましたが、知らない所を歩くのは
いつも楽しみです。

2013/09/24 00:31 投稿者:ネット好きばあちゃん

★ネット好きさんへ、こんにちは~!
私は同じコースを何回か参加しています。(それだけ永い?)
私のモットーも「♪知らない町を 歩いてみたい」です。
同じコースでも、JRさんは色々工夫?してルートを変更していますよ。
知ってる道から知らない道へと! その都度、新鮮です。

2013/09/24 11:40 投稿者:ほばしら

コメントの入力はJR九州ウォーキング会員様のみ可能となります。
会員様はログインをしてからコメントをご入力ください。