今日も4時起床。5時の始発電車で出発。貸切状態です。
4時間20分かけての若松です。
折尾駅でほばしらさんにお会いして、最後までご一緒でした。
ありがとうございました。かっぱ封じ地蔵の後ろの釘も教えて
頂きました。白山神社の階段も汗をかきつつ登りました。
山頂の紫陽花も綺麗でした。折角の景色が霞でイマイチだったの
が残念ですね。皆さんとお会いして、一緒に下山。
火野葦平さんはトラを飼っていたとの事。家の中に飾られた写真を
パチリ。今度小説を読んでみよう。。。
駅前で皆さんと楽しいひと時を。またお会いしましょう!!
帰りの電車に飛び乗ったので、お昼はトラヤの饅頭1個だけ。
鳥栖までじゅんちゃんさんと、ずっとおしゃべり。食べ物の話が
多かったかな。でも楽しかったです。ハイ!!
もりちゃんさん、こんばんは~
一枚目の写真は・・私が通勤で愛用?している奴ですな・・
最後に皆さんとお会いしたかったです。
秋編で再びお会いしましょう(^^)/
お疲れ様でした
ライオンさんじゃなかった??(笑)
今日もおあいできてうれしかったです
楽しかったあ
【kakkunさん】
九州管内の普通電車は何種類あるんでしょうかね。
横一列の座席より、BOXタイプがいいですね。冬の始発はまだ暖房が効いておらず
寒いです。きょうはクーラーが効いており、長袖を羽織っていました。
【みきてぃさん】
そうです。ライオンでした。すでに焼酎の酔いが回っていますね。
うちの飼い猫もだんだんとライオンに見えて来ました。
みきてぃさんのお父さんが私の実家の隣町出身とお聞きして、びっくりしました。
またお会いした時は、よろしくお願いします。
あれ?そうなんですか?
もりちゃんさんは福岡出身なんですか?
また頑張って福岡に来てくださいね~
もりちゃんさん、今日もありがとうございました。
気遣いや思いやりにいつも感心させられます。
あじさいは、きれいでしたね。秋も楽しみにしています。
僕は、これから鍛錬のウォーキングを始めます。
こんばんわ!
朝、早起きウォーキングも一段落ですね(笑)
歩く時間より電車に揺られている時間の方が長いですね。本当にお疲れ様です。
私達も熊本・長崎とどんどん遠くへ遠征の場所が広がってます。
いやーーー!大変だぁ 嬉しい悲鳴です(笑)
また、ご一緒したいです。。。宜しくお願いします
もりちゃんさんおはようございます(*^^*)
昨日も朝早くからおつかれさまです。
春夏ウォーキング最後にいい天気になり、汗だくでしたね…
若松駅前のおつかれさま会は楽しいひとときありがとうございました♪
私もお昼は饅頭と駅前のかしわうどんでした(T_T)
長崎の普通電車は写真の電車と415ロングが来ます!
おはようございます。
遠いところからお疲れ様でした。
じつは、白山神社に上る階段の道を挟んで向こう側に「佐藤公園」があって、
ここのあじさい園がきれいで、お茶の接待もある。 ケロッと忘れていた。
(マップに載っています。)・・・スミマセンでした。_(_^_)_
最後は、みなさんと会って楽しいひと時でしたね。 来季も宜しくお願いします。
こんにちは~
遠征お疲れさまでした。
この広い車両を貸切状態だなんて、お大尽様(←これってもしや死語?)気分でしょうね。
今季はお世話になりました<(_ _)> また、秋にお目にかかりましょう(^v^)
【しんちゃんさん】
JRウォーキングで一緒に歩いたのは、初めてではないかと思います。
それ以外では何度もお会いしているのに、不思議ですね。
若松まで出かけて行ってよかったです。いろんな方とおしゃべり出来ました。
鍛錬のウォーキングとはどのようなものでしょうか?あまりご無理はされませんよに。
【ぼくちゃん&相棒さん】
高塔山の広場で、相棒さんの笑顔を見つけた時、疲れが一気に吹き飛びました。
お2人のお陰で、とても楽しいひと時を過ごせました。感謝!!
最近は目覚ましがなくても、4時に目覚める事が。。。寄る年波か?
【かもめ783さん】
初めてお会いしましたね。少ししかお話出来ませんでしたが、かなり鉄道には
詳しいようですね。というより好きなんでしょうね。また色々と教えて下さい。
【ほばしらさん】
色々とありがとうございました。帰りの電車でMAPを見てたら、『佐藤公園』がありましたね。来年のお楽しみにしましょう。本当に楽しいひと時をご一緒出来て良かったです。
【ふくちゃんさん】
曲がり角でばったりとお会いしましたね。始発電車。2駅ほど貸切でした。
車両の中で、大声で歌うことが出来ました。。。またお会いして一緒に歩きたいですね。その時はよろしく!!
もりちゃんさま、今編ラストの若松駅ウォーク楽しかったですね。
帰り鳥栖駅までお付き合いくださり有難う御座いました。
あの後、唐津虹ノ松原行きの途中で相知「見返りの滝あじさい祭り」観ました。
見返りの滝&あじさいのコントラストが素敵で感激しました。
また来るからと約束して、唐津に行きました。
三日月の紅茶ラスク・・味・香がよく美味しかったです・・奥様へのお土産を頂きスミマセンでした。
また秋編を楽しみに待ちましょう!!
【熊本のじゅんちゃんさん】
こんばんわ。楽しいひと時をありがとうございました。
見返りの滝。近くまで車で行けたんですね。来年はゆっくりと歩ければいですね。
美味しいイカを堪能されましたか?