ウォーキングの実績を登録しましょう

  • ログインID
  • パスワード

コース検索

  • エリア検索
  • ジャンル検索
  • 開催年月
     
  •  タイアップご協賛企業
  • 株式会社えがお
  • ゼビオ
  • トランドール
  • 明治
  • NTTドコモ
  • Calbee
  •  その他
  • 国立公園オフィシャルパートナー

ウォーキングブログ

ウォーキングブログ

対象コース
開催日:2013年06月15日 佐賀県【相知駅】
「日本百選「見帰りの滝」とあじさいまつり」

「★2013年 春~初夏編 <リベンジの相知ウォーキング>★」

イメージ
イメージ

昨年は中止を知らずに行ってしまった相知駅

今年はリベンジのウォーキング。

相棒は用事で参加出来ずリベンジは次回へ持越しです(笑)

今日は、kakkunさん、ニモサクさん・ウォッカさん、みきてぃさんがご同行での楽しいウォーキングでした。

心配していた雨もあがり、紫陽花・滝・相知の自然を満喫!!

 

今日の写真は、相知駅、そして、ここにも見返りの滝と紫陽花を発見。

相知のマンホールの蓋です。

 

 

2013/06/16 16:06 投稿者:ぼくちゃん
コメント(11)

皆さんが合わせて歩いてくださって頑張ってのぼれました
かき氷たべて寄り道したから遅れをとりましたが(笑)

雨は嫌だけど雨のおかげで滝の迫力が増して凄かったですね

2013/06/16 16:42 投稿者:みきてぃ

ぼくちゃんさんこんにちは(*^^*)
無事に長崎に着きました。
昨日は汗だくでしたね…紫陽花は綺麗でしたね(^_^)

2013/06/16 17:00 投稿者:かもめ783

去年は本当に残念でしたね。僕も行きたかったのでがっかりでした。
今年はちょうどいい雨だったと思います、濡れなくてポイントがいただけたので。
急いだので疲れました。

2013/06/16 17:52 投稿者:しんちゃん

 ぼくちゃんさん、今晩は~!
相知のまつり会場から、見帰りの滝までサウナ状態で、
見帰りの滝では、飛沫にあたって気持ち良かったです。
帰りは川横の遊歩道を歩いて、紫陽花をじっくり見て歩きました。
このコースはいいですね。 来年も!?

2013/06/16 18:18 投稿者:ほばしら

ぼくちゃんさん、昨日は色々有難うございました。
楽しかったです(^^
今日も、最後は皆さんと一緒に・・の予定が、夕方会社から電話があり、急遽出社を
しなければならなくなって・・ (残_念;

2013/06/16 19:12 投稿者:kakkun

ぼくちゃん さん こんばんわ
雨を心配しながら参戦しました。
昨年のぼくちゃん&相棒さんのことを思い出しながら・・・
地元の人が昨年の雨すごかったと話してましたョ。
一昨年と同様プチトマトを食べながら歩きました。
朝方の雨で潤ったアジサイが綺麗でしたね。
マンホールのふた、私も気づきました、相知らしくていいですね
ところで汚水の文字が英語だったのに気づきましたか???

2013/06/16 22:42 投稿者:tune

こんばんわ!コメントありがとうございます

*みきてぃさんへ*
蒸し暑かったので、かき氷屋さんも大繁盛だったと思います。
昨年、相知に行った時は、出店も人が少なかった記憶が有りますよ。
水量も多くて、滝も一番近くまで行けなかったです。

*かもめ783さん*
長崎からお疲れ様でした。
私達も段々、参加する回数が増えてくるにつれて、遠方へ遠方へ歩くようになってきました。長崎方面も諫早を2回歩きました。来年は、島原に行ってみたいなぁと思います。
また、どこかでお会いしましょう!

*しんちゃんさんへ*
相棒は、今年も残念でしたが、話を聞いたりブログを読んでいるとすっかり歩いた気分になりました(なーーんて)  でも、来年は絶対歩くよぉ!!

*ほばしらさんへ*
去年は、川沿いの遊歩道も歩けませんでした。それだけ凄い雨だったんだなぁと・・・・暑いときは、水の近くのウォーキングが嬉しいですよね。街中を歩くウォーキングを楽しいですが、自然を満喫できるコースも良いですよね

*kakkunさんへ*
探検隊隊長、お疲れ様でした(笑)任務完了できて何よりでした(笑・笑)
今日は残念でしたが、やっぱり朝、あの電車に若松到着されてしっかり歩かれていたのは流石だと思いました!

*tuneさんへ*
そうですよね。確か大雨警報が出ていた記憶が・・・・(ウォーキング中止になって知ったのですが・・・)  
マンホールの蓋の英文、気づきました。一応、帰って調べてみましたが。
相棒の友人がマンホールの蓋の画像を集めて居て、それからウォーキングで歩いたところの画像を送っています。でも、本当に各地色々特徴がありますよ。

2013/06/16 23:22 投稿者:ぼくちゃん & 相棒

 こんばんわ。本当に素敵な所でした。
遊歩道。滝を見学後、下りに歩きました。登りの方とすれ違う時、リュックが邪魔になる場所が何箇所かありました。一方通行なら良かったかも。でも行きも帰りも遊歩道という方がいますよね。シャトルバスに乗ってる方に、ここを是非歩いてみて!!と教えてあげたかったです。

2013/06/17 22:12 投稿者:もりちゃん

おはようございます。
今年は遊歩道も歩けたんですよね。去年は通行止めになってました。
雨上がりの紫陽花を楽しみたかったなぁ
私は今年は用事で参加できなかったので、来年のお楽しみにしておきます ^-^

2013/06/18 08:50 投稿者:ぼくちゃん 相棒

ぼくちゃん&相棒さま、相知の「見返りの滝あじさいまつり」に行ってきましたよ。
6/15当日ではなく、6/16(日)の若松駅ウォークで皆様とお別れし新鳥栖から車で・・17時40分頃駐車場に着き、18時からの無料開放で車で頂上まで行けました。
まだ沢山の人、人・・で、とても素敵な見返りの滝&沢山の咲き誇ったあじさいが・・感動的でした。
遊歩道も散策してきました・・残念だったのは、携帯で写真が撮れなかったこと・・かろうじて2枚だけ撮影できました。
心にしっかり焼き付け、そして“また来ます”と・・約束してきました。

2013/06/18 14:33 投稿者:熊本のじゅんちゃん

じゅんちゃんさん こんばんわ!
唐津もすごいなぁと思っていたのに、相知まで寄られていたのですね。
じゅんちゃんさんの行動力には驚きです!!!
私は、今年は相知のウォーキングには、行けなかったのですが、来年は、相知の自然を満喫しに行きたいと思います~♪

2013/06/18 18:29 投稿者:ぼくちゃん 相棒

コメントの入力はJR九州ウォーキング会員様のみ可能となります。
会員様はログインをしてからコメントをご入力ください。