ウォーキングの実績を登録しましょう

  • ログインID
  • パスワード

コース検索

  • エリア検索
  • ジャンル検索
  • 開催年月
     
  •  タイアップご協賛企業
  • 株式会社えがお
  • ゼビオ
  • トランドール
  • 明治
  • NTTドコモ
  • Calbee
  •  その他
  • 国立公園オフィシャルパートナー

ウォーキングブログ

ウォーキングブログ

対象コース
開催日:2013年05月12日 福岡県【長者原駅】
「駕与丁公園のバラ祭り」

「暑かったけど風は涼しかった(^-^)」

イメージ
イメージ
イメージ

 GW期間中は、息子達が帰省していてウォーキングに参加できなかったので、今日は3年連続となる長者原駅へ。9時過ぎに歩きはじめたが、既に陽射しが痛い。このコースは、町役場の敷地を通り抜けて、駕与丁公園を周回するのだが、町を揚げてバラ栽培に力を入れており、造花と見紛うばかりの見事なバラが町役場庁舎の壁を這っていた(^0^;)

 駕与丁公園に着くまではかなり暑かったが、公園に入ってからは、湖を渡ってくる風が涼しく心地よい。1時間も経たないうちに、バラ祭りが行われている展望広場へ到着。少し早いがビールを飲んで、会場で行われているイベントを楽しむ。昨年は会場でビールを楽しみすぎたので、今年は1杯のみに止め、展示されている色とりどりのバラの花を鑑賞(^_^)b

 会場を後にして、毎年顔を出している光酒造や大久醤油は短時間で通過し、途中の讃岐うどんで昼食。やはり今日は暑かったので、ぶっかけうどんを食べる>^_^<

 昼食後、すぐに長者原駅にゴールし、足を伸ばしてJRで篠栗駅に向かう。篠栗駅からバスに乗り久山温泉へ。ここでいつものように3時間ほど過ごし、JRウォーキングで足りなかった分を篠栗駅までのウォーキングで補う(*^^)v

2013/05/12 23:11 投稿者:テリー
コメント(3)

テリーさん、素晴らしいバラですね。美しすぎます。
バラの花は好きですが、女性はバラよりもすみれのような人が好きです。
ははは。

2013/05/13 07:30 投稿者:しんちゃん

テリーさん、こんばんは。
ウオーキング後の温泉、さすが、テリーは計画的で
すね! 篠栗駅は快速で1駅ですもんね~(僕も覚えとこう)

2013/05/13 22:35 投稿者:kakkun

★しんちゃんさんへ
 そうですね、バラは申し分のないほど完全に美しすぎて、面白くないかもしれません(v_v)
 女性はバラの容姿でスミレのような内面だったら、申し分ないかもf(^ー^;
★kakkunさんへ
 私のブログはウォーキング記録であり同時に温泉三昧日記かもしれませんね(・o・)
 それでも60年間も酷使してきたのだから、逆襲されないように労ってやらないとm(__)m

2013/05/15 23:32 投稿者:テリー

コメントの入力はJR九州ウォーキング会員様のみ可能となります。
会員様はログインをしてからコメントをご入力ください。