ウォーキングの実績を登録しましょう

  • ログインID
  • パスワード

コース検索

  • エリア検索
  • ジャンル検索
  • 開催年月
     
  • ハロー!自由時間クラブ会員募集中
  •  タイアップご協賛企業
  • 株式会社えがお
  • ゼビオ
  • トランドール
  • 明治
  •  その他
  • 国立公園オフィシャルパートナー

ウォーキングブログ

ウォーキングブログ

対象コース
開催日:2012年04月29日 福岡県【赤間駅】
「春風薫る宗像へ!新緑映える城山登山に挑戦!」

「城山登山に挑戦しました!」

イメージ

昨日は主人が仕事だったため、実家のかたずけの手伝いに汗を流していました。
私的に本日よりGW到来で何処に行こうかと・・・?
宇美も、二日市も行った事がありませんが(Wウォーキングも考えてました)、ここは遠出したくて、赤間に行く事にしました。
朝もわりとゆっくり目で、10時30分過ぎにスタートしました。
途中、早くも帰りの方とすれ違い「お疲れ様、いってらっしゃい!がんばって」と声をかけて頂きます(後にこの意味に納得です)。
距離は7、5キロと短かったけれど、登山経験があまりない私にはちょっと過酷でした(恰好は、いっぱしの山ガール!ではなく山おばちゃんです)。
トレッキングステッキを2本駆使し、どうにか山頂へ!
曇っていて、景色はいまいちでしたが、山頂で食べるお弁当の美味しい事!
低山登山でしたが、私にはちょうどいい!感じでした。
下山途中に1つだけ可愛らしい花が咲いてました。

2012/04/29 23:06 投稿者:おたーさん
コメント(8)

おたーさん、山はつらいけど、登ってよかったでしょ。僕は、おとといアケボノツツジを見に行きましたが、つらい思いをしただけで花はまだ蕾ばかりでした。また1週間後ぐらいに仇討ちに行かなくてはいけなくなりました。
遠くの景色ではなく、足元の小さな可憐な花に注目されたことに、おたーさんのやさしさを感じる写真でした。

2012/04/30 08:29 投稿者:しんちゃん

こんばんは~
ウォーキングと言うよりも本格的な登山コースみたいですね。
苦労した分だけお弁当が美味しいのですよね。
お疲れ様~~~~。

2012/04/30 20:23 投稿者:はる坊

こんばんわ^^ノ
たまには、遅めのスタートでコースマップの食事ポイント?で食べるのもいいですよね。
特に山頂で食べるお弁当は格別><
そして、登山にもハマって行き、冬の雪山山頂で小型ガスボンベでインスタントラーメンにハマ…w

2012/04/30 21:44 投稿者:ニモサク

 おたーさんさん、こんばんは。
お久しぶりです。
 山、良いですよね!
私も時間が出来たので、
28日に久しぶりに「いつもの山」
へ行きましたが、途中で敗退しました。
トレッキングポール、試してみようかと…。
 お互い、頑張りましょう!

2012/04/30 22:16 投稿者:ワンダー呆ける部

しんちゃんさんへ こんばんは
そうですね。最初は意気込んでサクサク登っていたんですけど、
だんだんと足が上がらなくなっていきました。(きつかったーー でも頑張った)
登りきった先には、曇っていたけどすごい景色がまっていました。

2012/05/02 21:53 投稿者:おたーさん

はる坊さんへ こんばんは
そうです!登山でした。
山登りコースがあるとそのコースを選びがちです。(主人が)
お弁当は、お腹がすいててもうパクパクと・・・(きつかったのも忘れて)


2012/05/02 22:15 投稿者:おたーさん

ニモサクさんへ こんばんは
登山にハマリは無いと・・・(冬の雪山・・ナイナイ)
でもきつい思いをして登りきった先には素晴らしい景色がまっています。
それが楽しみ かな?(なーーんて)

2012/05/02 22:31 投稿者:おたーさん

ワンダー呆ける部さんへ こんばんは
お久しぶりです。
私よりお歳めされた方が、トレッキングポールを使われてない方が沢山いらっしゃいました。でも私はそれがないと登れません。それも2本使いで・・・
いつも、どうしてこんなきつい思いして登りよっとて思うんですけど、
登りきって一時したらいつの間にか忘れています。??

また、ウォーキングの方にも参加されて下さいナ。

2012/05/02 23:02 投稿者:おたーさん

コメントの入力はJR九州ウォーキング会員様のみ可能となります。
会員様はログインをしてからコメントをご入力ください。