今日は朝ゆっくりしてスタートしました。(昨日のソフトバンク観戦&祝い酒の飲みすぎで)10時過ぎに銀水スタート、甘木山で桜を堪能し、倉永荘のすごさ、仙台奥さんのおはなし等を確認しながら新大牟田駅へ
新大牟田駅から銀水駅まで1時間弱と聞き、高速モードでウォーキング、白銀川土手ではさくら&モンシロチョウ・モンキチョウなど春の到来を満喫させていただきました。
ただ風は強く帽子が飛ばされそうになりましたが。
写真は冬眠から覚めたと思われる亀の親子かな?
こんばんわ^^ノ
亀を日常的に見ることができるようですな~
亀の甲羅に反射している、太陽の明るさがさらに春を感じさせて下さいます。
風が強かっただけにチョウが踊っていたのかもしれませんねw
ニモサクさん コメントありがとうございます。
やっと春になったと思ったらあっというまに桜満開となりましたが今度は台風並みの強風が吹き、寒くなりましたね!いつ本格的に暖かくなるのか?
三寒四温でちょっとづつ暖かくなるのですかね