4月3日、春の呉ダムウォーキングに参加してきました。
この日は気温もあがらず、写真はメインの呉ダムではなく、ダムを抜けた後の杉の小道といいましょうか、とてもひんやりした場所で撮影しました。
まだ、肌寒かったのですが、この写真の場所は「夏ならかなり涼しいポイントだろうね~」と自然を感じつつ、友人と歩いてまいりました。
コース的には、ほとんど田んぼの中や川沿いを歩きましたので、空気もよくあっという間の2時間でした。
追伸:日誌を書いているのは日曜日です。今日は大任町の第20回大任マラソン10kmに参加してきました。大任町のこの時期の桜はきれいなので、ウォーキングコースがあればいいですね^^
杉の小道…。
花粉症の方には、イヤ~なコースですね。
私は今のところ花粉症ではないので、
この道をウォークしている時に、中まで入って
空を仰いでみたくなりました。
結局、勝手に人の土地に入るの気が引けて
出来なかったんですけどね。
靴も汚れるし!
コースは、確かに良いコースでした。
六十尺橋の下を歩いた後、JRで橋を渡って帰路に着きました。
>ワンダー呆気る部さん
コメントどもです~
ほんとに空気の美味しいコースでしたね~花粉症の方はね^^;
たしかに脇道に踏み入れたくなりましたw
ゴール手前では桜も満開~^^
肌寒さの中に春を感じるコースでしたね♪♪
当日はお疲れ様でした~
私にとっては初めての参加だったので、全てが新鮮で楽しかったです^^
家庭の都合もあるのでいつも同行出来ませんが、行ける時は積極的に参加したいと
思いますのでこれからもよろしくお願いしますね~mm
>同行者Qさん
コメントどもです~
こちらこそありがとうございました^^
次は、11日の 第25回維新・海峡ウォーク ですよ><
28キロ楽しみましょうね^^v